忍者ブログ
このサイトでは気になる医療と病気の知識を紹介しております。


 209 |  208 |  207 |  206 |  205 |  204 |  203 |  202 |  201 |  200 |  199 |
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


歯槽 膿漏

歯槽 膿漏

歯茎(はぐき)の病気に、歯槽膿漏と歯周病があります。
どちらも、似たようなイメージがあり、一般的には混同しているようです。
歯槽膿漏と歯周病とは、どのような病気、または、どのような状態をいうのでしょうか。
歯周病とは細菌(菌)によって炎症が起こり、歯周組織が壊される病気です。
はじめは、歯茎(はぐき)が腫れてきます。
歯がぐらぐらし、咬むと痛くなり、弱まった歯周は歯を支えることができなくなります。
最後には、歯が抜け落ちてしまうのです。
歯周組織とは、歯の周囲の組織のことをいい、4つの種類があります。
歯肉(歯ぐきのこと)・セメント質(歯の根の表面を覆っている組織)・歯根膜(歯と歯槽骨を結ぶ線維)・歯槽骨(顎の骨)。
とくに、歯槽骨は大事です。
歯は歯槽骨の中に植わって支えられているからです。
歯槽膿漏とは歯周ポケット(歯肉と歯の間のこと)から膿が出ている状態いいます。
歯周病と同じ意味として使用されることもありますが、本当は、歯周病の症状の1つを指して言っているのですね。
「歯槽膿漏」の状態を含めて、歯周病の進行はいくつかの段階に分けられます。
健康な歯肉は、薄いピンク色をしています。
歯肉は、歯と歯の間にしっかりと入り込んでいて、弾力があって引き締まっています。
ブラッシングで出血することはありません。
歯周病の初期の段階を「歯肉炎」といいます。
歯肉炎とは、歯肉に炎症が起きた状態で、まだ骨には影響がありません。
歯肉は、赤みを帯びた色をしており、歯と歯の間の歯肉が丸みを帯び膨らんでいます。
ブラッシングすると出血します。
歯と歯肉の境に付着している歯肉中の細菌(菌)が毒素を出し、歯肉に炎症をもたらします。
歯肉が腫れると、ポケットの段差が大きくなるので、歯垢が溜まりやすくなって悪化していきます。
骨や歯と骨が接合している繊維(歯根膜)まで炎症が進んだ段階を「歯周炎」といいます。
歯肉の色は赤紫色。
歯肉はぶよぶよと腫れており、退縮しています。
ブラッシングでは出血に加えて膿も出る。
歯と歯の間が広がっていくので食べ物もよく詰まりす。
歯肉が退縮しているので、歯が長く見えるのも特徴です。
繰り返しますが、病気が歯周炎の段階まで進むと、ブラッシングで膿が出てきます。
これが歯槽膿漏なんです。
歯周病は、特殊な細菌によって引き起こされるといわれてきましたが、実は細菌ではなくて、カンジタが原因であることが分かってきました。
カンジタの正式名は「カンジダアルビカンス」で、細菌ではなくて、「菌・カビ」です。
細菌と菌では、言葉は似ていても種類が違うので、治療法も違ってきます。
「カンジタ」にあわせた治療法が試行されています。
さて、歯周病の原因が菌であれ、細菌であれ、その温床は歯垢(プラーク)です。
歯垢をつけないように日ごろから適切なブラッシングをすることが、歯周病にかからない第一歩といえます。
また、歯垢が固まったものを歯石といいます。
歯石になると、ブラッシングでは取れないので、定期的に歯医者へ行って取り除く必要があるでしょう。
そのほかの歯周病の原因としては、「歯にかかる過大の力」「ストレス」「タバコ」「糖尿病」があります。
いずれにしても、歯周病にかからないようにするには、日ごろから自分自身に関する注意とケアがなによりも大事といえますね。

PR
Copyright(c)  医療と病気  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /