歯槽膿漏 歯磨き
歯槽膿漏を避けるためには歯磨きは欠かせません。
歯槽膿漏の原因となる歯周病菌はそもそも歯磨き粉では死なないそうです。
ではなぜ歯を磨くのかというと、この歯周病菌を発生させない、清潔にしておく。
発生しても滞在させないようにするためです。
歯槽膿漏は放っておくと、最悪の場合、歯が抜けてしまいます。
歯槽膿漏の予防にはまず第一に歯磨きです。
正しい歯の磨き方をマスターして歯槽膿漏を予防しましょう。
歯の磨き方は色々ありますが、一番誤解されやすいのは歯に対して横にゴシゴシ、これが一番悪い磨き方だそうです。
正しくは歯のめに沿って縦に歯を磨くのが良い磨き方とのことです。
歯を一本一本丁寧にゆっくり磨き、逆に力も必要ありません。
あまり力んで磨いても、無駄に歯茎を傷つけることになりお奨めしません。
そして歯槽膿漏を防ぐために歯磨きはもちろん大切なの事なおですが、それ以上に大切な事は歯茎を磨くことです。
磨くというよりマッサージをする感覚で、歯と歯茎の間の間を丹念に磨きます。
歯茎に溜まった食べ物は歯周病菌を発生させる原因になります。
そして、それらが歯槽膿漏を引き起こす主たる原因になります。
電動はブラシは歯茎を磨くのに非常に最適なツールです。
これも力まず歯の根元と歯茎にそっと充てる程度にゆっくり一本一本充てるようにするのが効果的な磨き方です。
どんなにうまく歯磨きができても、歯磨きだけで歯周病菌全てを拭い去る、または予防するのは不可能なことです。
歯ブラシが終わったら歯間ブラシや糸楊枝等も活用し、歯と歯の間に挟まった歯ブラシでは届かないような残りカスもできる限り取り除きましょう。
最後に歯槽膿漏の予防には、普段の歯磨きの他にも、歯石を除去するのも効果的です。
1年に1回程度は歯医者さんに歯石の除去を頼みましょう。
そして、正しいブラッシングと歯石の除去が歯槽膿漏の予防のキーポイントです。