忍者ブログ
このサイトでは気になる医療と病気の知識を紹介しております。


 7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


高所恐怖症
高所恐怖症


高所恐怖症とは飛行機や高層ビルなどの高いところに対して恐怖を感じる恐怖症です。

よく見られる恐怖症で、最も有名な恐怖症ののひとつです。
子供の頃に体験した高所の恐怖が高所恐怖症の原因になることもありますが、はっきりと解明されていないことも多いのです。

高所恐怖症の症状は、高いところに対して強い恐怖や不安を感じ、動悸、震え、めまいといったパニック発作を引き起こすこともあります。
本当に高所恐怖症の人は上がる前から、上がろうと思った時点からパニックに陥ることもあります。


高所恐怖症は精神科医の手助けが必要な不安障害で、厳密に言えば「単に高い場所が苦手なこと」とは異なります。
こちらは正確には「高所恐怖癖」と言います。
単に 本能に従って)高い所に上ることによって危険を察知し、怖がるのは正常です 。

本来の患者は全高1m弱の脚立の上でも身体が竦み、動けなくなってしまいます。

高所恐怖症の治療には薬物療法や精神療法があります。
薬物療法には抗不安薬、抗うつ薬、β遮断薬などが使用されます。
精神療法には行動療法や集団療法などがあります。
その他には呼吸法やリラクゼーション法を取り入れることもあります。

生活に支障をきたすほどの恐怖症であれば一度、心療内科で相談されてみてはどうでしょうか。
PR
スポンサードリンク


視線 恐怖症
視線 恐怖症


視線恐怖症とは、大きく二つに分かれます。

一つは自分の視線が原因で他人に不快感を与えてしまうことを恐れる恐怖症。

これは、自分の視線が不自然な為、それが原因で相手や第三者に不信感や不快感を与えてしまうことを恐れるあまり、極度の緊張状態に陥るものです。
もう一方は、他人からの視線が原因で自分が不安に陥ってしまう恐怖症。
視線恐怖症のタイプの区分として、相手からの視線によるものと、自分の視線が原因のものとに分かれるということです。

視線恐怖症の症例として分かりのは、相手の目を見て話す事ができない方などがこれに当たります。
相手から直視されることや相手の目を見ることにストレスや不安感を抱き、これが原因でひどい症状になると頭痛や吐き気をもよおす人もいます。
また、これが続くことによって、ストレスが溜まり慢性的な目の疲れや肩こりを訴える人もいます。
対人コミュニケーションにおいても、相手の目をみて話をする・聞くというのは非常に大切な要素の一つですが、これが欠落することによって障じる問題も多々あります。

あの人は人の話を聞いていないのではないか?と疑われ、その疑われるのではないか?という恐怖心が新たに芽生えたりと、悪循環に陥るケースも珍しくありません。
また、他人からの視点が気になりすぎ、勉強や業務に集中できないケース等は、最悪自分だけに支障が出るレベルであればまだ良いのですが、大概はこの後に、上記同様、これらが原因で対人関係やコミュニケーションにも悪影響が出てきます。

周りから自分の行動が怪しく思われていないだろうか?と考え始めたり、実際にまわりにそう思われてしまっている場合等も、コミュニケーションに多大な支障が出てくることになります。
スポンサードリンク


閉所 恐怖症
閉所 恐怖症


閉所恐怖症患者が発作を起こし、飛行機の離陸が遅れたり、飛び立った後に引き返すという様なニュースを時折目にします。
この閉所恐怖症とはどの様なものなのでしょうか。

閉所恐怖症とは、恐怖症の一種で、閉ざされた狭い空間や場所にいることによって極度の恐怖や不安感を感じる症状を言います。
狭いといっても個人差がありますが、よく言われるエレベータの中の様な空間から電車等、比較的広いと思われる空間でも、発作を起こす人もいます。

閉所恐怖症の原因は科学的な裏付けというのは無いものの、恐怖症患者の体験によると、幼い時の経験からというのが覆い様です。

例えば
小さい時にチューブ型の滑り台で遊んでいた際、途中で挟まってしまい、抜けられなくなった。
親に叱られた際に、よく押入れに閉じ込められた。
兄弟で毛布に包まって遊んでいたが、自力で出れなくなった、等など。
幼少時に閉じ込められた体験をした方が多いようです。
Copyright(c)  医療と病気  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /