忍者ブログ
このサイトでは気になる医療と病気の知識を紹介しております。


 9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  16 |
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


社会不安障害
社会不安障害


社会不安障害は、社会恐怖とも呼ばれています。
周囲に人がいると緊張したり不安に思うことがあったり、職場や学校にいると辛いと思うことがある状態をいいます。
これらの症状は、通常の人であっても、多少感じることがあります。
しかし、これらが極端に大きな負担となっている場合は、社会不安障害である可能性があります。

社会不安障害は、病気であり、薬や治療によって治すことが出来ます。
もしかしたら、自分がそうではないか?と思っている方は、一度、医師の診断を受けてみることをお勧めします。

例えば

・人前で何かすことに対して、いつも恥をかいてしまうのではないかと考え強い恐怖感がある。
・知らない人と一緒にいる時などに強いストレスを感じ、吐き気がしたり、震えたり、冷や汗をかいたり顔が赤くなったりする。

などの症状が社会不安障害にあたります。

社会不安障害は医学的にも認められている病気であり、日常の生活に支障が出るほどその恐怖感は深刻になることもあります。
一般的には、恐怖心はもともと人間に備わっているものであり、だれでも持っています。
そして、例であげた恐怖心もだれても持っていて、それらを取り除くことはできないと考えているかもしれませんが、そうではありません。
これらの恐怖心は、社会不安障害という病気です。
しかし、これは、本人の責任ではありませんし劣等感を抱く必要もありません。
しっかりとした治療を行えば、これらの恐怖心を取り除くことができ、憂うつな気分も晴れて、いつも通りの生活ができますよ。

社会不安障害は多くの場合、幼少の頃、または10代に発症します。
20代後半に発症するケースは少ないとされています。
社会不安障害になる可能性は誰もがもっていますが、女性より男性に多い病気であり、家系にも関係するようです。
アメリカでは、毎年、530万人のアメリカ人が社会恐怖になります。
治療せず、放置しておくと数年あるいは一生続くこともあります。
社会不安障害を治療するのには、専門の知識が必要となります。
診断してもらう場合は、その医師が、社会不安障害を診ているかどうか確認してから、診断してもらうことが重要です。
もし専門でない場合はちがう専門医を紹介してもらいましょう。

社会不安障害は、必ず治ります、適切な治療や適切な薬を用いることにより通常の生活を送ることができるようになります。
医師はあなたの恐怖感や不安感を軽減する薬を処方し、薬を服用してから数週間で症状が改善します。
治療により、人が集まる場所でも普段どおりに過ごすことができるようになります。
PR
スポンサードリンク


対人 恐怖症
対人 恐怖症


対人恐怖症(たいじんきょうふしょう)は、恐怖症の一つと位置づけられています。
恐怖症とは、ある一つのものに対して、他人には理解できないような理由から、心理学的、生理学的に異常な反応を起こす精神疾患です。
具体的には、人前で緊張し、思うように話が出来なくなってしまうとか、人前やちょっとした事で、顔が赤くなってしまう、日常生活においても、人の視線が気になってしまう、という症状がります。
これらの症状から、社会的生活に支障をきたしており、日常生活で必要な人間関係の構築が十分できないなどの不具合が生じます。
対人恐怖症は、日本特有の文化依存症候群とされています。


対人恐怖症は、その症状により、さまざまな呼称があります。
一般的には、以下の呼称があります。

「あがり症」「赤面症(赤面恐怖症)」「視線恐怖」「多汗症」「体臭恐怖症」 「会議恐怖 」「雑談恐怖 」「強迫観念 」これらをまとめて、対人恐怖症と呼んでいます。
しかし、いずれの症状も、人から変に思われるのではないかという人間関係(対人関係)の不安が根底にあると言えます。

人見知りをするとか、人に気を使うということは、誰にでも多少はあるものです。
しかし、対人恐怖症の場合、これらの感情が過度に強く、心の悩みになってしまいます。

対人恐怖症は、病気であり、これは、個人的に責任があるものでもありませんし、劣等感を感じる必要もありません。
医師に相談することが必要ですが、個人で、何とかしてを改善しようとし、性格改善や心理学関係の本を読むことにより、改善しようとしたり、民間療法を試みたり、宗教的な修行に救いを求めたりすることも多いようです。
しかし、このような行動は、逆効果を生むことが多く、対人恐怖症の症状は、回復するどころか、強くなってしまいます。

医師に相談し、その指示に従って、正しい治療をすることが必要です。
スポンサードリンク


赤面症 克服治療
赤面症 克服治療


赤面症は克服するのが難しいとあきらめていませんか。
赤面症について適切な理解をし正しい治療をすれば赤面症の克服はそれほど難しいものではありません。

まず赤面症に対する正しい認識から始めていきましょう。
人前で失敗や失言をしたとか恥ずかしい思いをしたとか、それが原因で誰でも多かれ少なかれ顔が赤くなるものですが、そのことを過剰に意識してしまうのが赤面症です。

それでは次に赤面症の治療・克服方法を解説していきましょう。

赤面症の克服治療は対人恐怖症の治療に準じて行われます。
赤面症の原因は医学的にはまだ十分には解明されていませんが脳や身体の異常ではありませんので、薬物を使わずにイメージ療法や精神療法・心理療法により赤面症を克服していきます。
心理療法の中では森田療法が有効です。

赤面症を克服する秘訣は、対人恐怖症全般に言えることですが、人前に出たときの緊張や不安を押さえ込もうとしないでそのまま受け入れることです。
人前に出て緊張や不安を抱き顔が赤くなってしまうのは異常なことではなく、多かれ少なかれ誰にも起こる現象ですので、顔が赤くなるのは自然の反応なんだと気楽に考えるようにしていきましょう。
Copyright(c)  医療と病気  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /