忍者ブログ
このサイトでは気になる医療と病気の知識を紹介しております。


 163 |  162 |  161 |  160 |  159 |  158 |  157 |  156 |  155 |  154 |  153 |
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


咳喘息の治療法

咳喘息の治療法

咳喘息の治療法は喘息の治療法と基本的には同じで、吸入ステロイド薬や気管支拡張薬(吸入薬)や抗アレルギー薬を使うことが一般的です。
確実な効果があると言われているのは吸入ステロイド薬ですが、良くなったと自分で判断してすぐに吸入ステロイド薬を止めてしまうとまた再発する可能性が高いために、かかりつけの医師に相談して数ヶ月は続けてみて、徐々に薬の量を減らしていくようにしてください。
咳喘息はそのまま何もしなくても自然に治ってしまうこともありますが、投薬などの治療をしているにも関わらず喘息に移行してしまい、再発を繰り返し重症化することもあります。
喘息に移行していない咳喘息の状態の時にしっかりとコントロールをして早く治したい疾患です。
そして咳喘息の治療法として忘れてはならない事は、薬による治療だけではなく、咳喘息がアレルギーが原因になっている可能性も高いために、毎日の部屋の掃除、週に数回の布団や枕など寝具の掃除などハウスダストを除去すること(環境改善)と、乾布摩擦や冷水と温水を交互に掛けることなどの鍛錬、原因と考えられる物質や習慣を止める、除去する(タバコ、激しい運動)などが挙げられます。
咳喘息は診察や検査ではなかなか見つかりにくい診断の比較的難しい疾患と言われています。
さらに最近は咳喘息の患者さんが増えているようですので、自分でおかしいなと思ったら内科の中でも呼吸器科やアレルギー科や耳鼻咽喉科の受診をお勧めします。
咳喘息かなと疑うための項目は次のようなものが挙げられます。
原因がないのに咳が3週間以上続く。
風邪の後に続いて起こった咳の2~3週間以上の継続。
冬だけや夏だけなど季節や気候とは関係なく咳が出る。
痰は殆ど出ない。
発熱は殆どない。
咳は夜間から明け方にかけてが多く、布団に入って体が温まると咳が出やすく、眠れないこともある。
呼吸困難(ゼーゼー・ヒューヒューという呼吸音を伴う)がない。
寒冷、タバコ、運動、会話などで咳き込む。
風邪薬・咳止めが効かないなどの場合は咳喘息を疑ってみてください。

PR
Copyright(c)  医療と病気  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /