忍者ブログ
このサイトでは気になる医療と病気の知識を紹介しております。


 103 |  102 |  101 |  100 |  99 |  98 |  97 |  96 |  95 |  94 |  93 |
スポンサードリンク


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


後期 高齢者 医療 制度 公費 負担
後期 高齢者 医療 制度 公費 負担


後期高齢者医療制度とは、平成20年4月からスタートした、新しい医療制度です。

この制度は、75歳以上の高齢者を「後期高齢者」と呼称し、一定の対象層として独立させて、新しい保険システムのもとに組み入れるものです。

この後期高齢者医療制度により、後期高齢者は、国民健康保険や会社員などの健康保険などの医療制度に入りながらも、老人保健制度からも医療を受けられるというシステムからは抜け、新たに後期高齢者医療制度に加入することになります。

後期高齢者医療制度の運営や保険料の金額設定は、全ての都道府県に各一つずつ設けられた後期高齢者医療広域連合という新組織によって、都道府県単位で行われます。
(都内千代田区の例)他の地域では比率を三分の一ずつ、というところもあるようです。
後期高齢者医療制度は毎二年ごとに見直しをすることとなっております。

様々な要因がありますが、このまま医療費が膨れ上がった場合、公費負担比率を上げてカバーするということは、現実的には非常に厳しい状態となっています。
なぜなら、公費負担で賄うとした場合、その財源を確保するために、更なるに他の税金から確保せねばならず、これを達成するのはほぼ不可能と言われているのが現状だからです。
また、そもそもこの後期高齢者医療制度をとおして公費負担を抑えるのも目的の一つなので、現実的には公費負担比率をあげて、医療費を上げることは厳しいとされています。

更に、公費負担5割の次に4割を占める後期高齢者支援金も、支援する側が収めることを諦め、破綻してしまった場合は、この制度そのものの存続できなくなる懸念もあります。
では、最終的なシワ寄せはどこに来るのでしょう。

自己負担でしょうか。

誰もが出したがらない、貰いたがる給付のこの制度、まだまだ議論が必要な制度のようです。
PR
Copyright(c)  医療と病気  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
ブログ内検索


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /